おはようございます!
おはようございます〜!は〜!
今日から1週間、またパートです。
日々本当にはやくて。
山や緑や木の匂いが恋しくなってきました。
編み物も緑の台座を編みましたwww\(^o^)/
私はですね、、奈良の山で育ちましたから、この関東平野ってのかな?ぐりるり山がない景色にたまに疲れます。
奈良は、、、ぐるり山!って感じの、まあ周知の通り奈良盆地ですから…。
山の中にも特徴的な景色があり、あの岩が見えたから次は左やとかwww。
最近は小さな道になっていますから、迷うことはないですがね。
私は古代史が好きですが。
思うに。
古代の人は山の形で色々な目印を決めたりしたでしょうね。
あの山だ、あの山の向こうに集落がある……とか。
あの山にサヌカイトがあるとか。
海から見える山も航海の目印になったでしょうし。
何せ、山は動かないですからね。
朝から古代史ムードな訳ですが。
昨夜は編み物したりしていましたが。
久しぶりに古代を考えていました。
私は邪馬台国がどこかとか、興味はありますが、私ごときが解けない話ですから。
無理ですwww。
私の興味は「土器」です。
中でも水瓶、水甕、水がめ……。かめ、亀。
亀座、オリオン座。
土器土器してきましたね!(知らんがな)
特に昨夜は。
石園座多久虫玉神社について考えたり。
天津甕星について考えたり。
星、龍、水、、、ぐるぐると頭をかけめぐりました。
古代日本は太陽信仰が云々的な感じですが。
チラ見する月読尊がいらっしゃるように。
星神がいてもいいじゃない、、います。
いますが、鬼神的な扱いなんですよね。
所謂、悪者扱い?みたいな。
絶対なんかある!!(←だれやねんアンタ)
おっと、、パート行かなきゃです!
また書きたいです、ではではまた└( ^ω^)」