こんばんは!
またまた今週1週間がはじまりました。
ありがたい事です。
今日もパートに出勤して働いて帰ってきまして。
家事をして、少々ゲームしていましたら。
もうこんな時間に。
Horizonという4〜5年前のゲームをパソコンに入れて遊んでいます。
本当はPS5がほしいのですが。
品薄だし、今後も私にはなかなか厳しいかもなんで。
とりあえずゲーミングPC持ってますから。
そちらでやってます。
まあそれはそうと。
昨日はお休みでして。
1日蒸しパン作りをしていました。
かねてより色々な蒸しパンを作っていました。
こちらの本を参考にさせてもらいながら。
ビーツの蒸しパンや。
紅茶とアプリコットの蒸しパン。
カボチャの蒸しパン。
マカダミアナッツとキャラメルの蒸しパン。
などなど。
まずは本を見ながらレシピ通りに作っていて。
だいぶ慣れてきましたから。
オリジナルレシピに挑戦してみました。
まあオリジナルレシピと言いましても。
本にある惣菜蒸しパンの生地を参考にしてますが。
で。
昨日できたのが。
なんだか写真がハッキリしませんが。
ブロッコリースプラウトとツナ玉ねぎの蒸しパンです。
生地にブロッコリースプラウトを練り込みました。
潰瘍性大腸炎の症状がでていますから。
あまり消化に良くない食べ物は、今は食べていなくて。
ブロッコリースプラウトはなんだかモジャモジャしていて消化に悪そうだし…。
…かと言って、もったいないし。
そんな訳で生地に練り込み。
半分型に入れ。
具材を入れ。
また上から生地を入れて蒸しました。
そして完成して、中身は。
パカッ!
これが地味なんですが、非常に美味しくて家族全員美味しい美味しいと食べてくれました。
我が家は子供がいませんが、お子さんいらっしゃれば野菜もとれて良いかもですね♪
さらに調子にのった私は。
トマトとツナで蒸しパンを作り、縦長容器に入れて一気に仕上げました。
愛犬ナチヲちゃんも、端っこで「調子に乗りすぎだじょ」と言ってますね(笑)。
こちらは切った断面がまだまだ美しくないので。
美しい配合考えます。
とにかく。
こちらの本に感謝ですね。
作ってみたかった惣菜蒸しパンも作れて満足でした♪
ちなみに、たまに登場するチョコプリン。これも蒸し器で作ってます。
オーブンがないから、蒸し器さまさまです!
ではではまた!
( ^ω^)ノ