この記事に書いている事。
こんにちは。
お盆休みで、ブログもお休みしておりました。
また更新していきたいと思っております。よろしくお願いいたします。
さて、毎日暑い日が続きますね。
しかも湿度も高いように感じます。
我が家の愛犬も、この暑さに疲れがでてきたのか、日中でもめっちゃ寝ます。
愛犬の脱水について考える
こんなに暑い日が続きますと、人間だけでなく愛犬達にとってもツライ気候かと思います。人間の熱中症でも老人は気温の変化を感じにくくなっていて、知らず知らずに水分不足となり、熱中症になっているという話をニュースで耳にします。
我が家の愛犬ナチヲは15歳のお年寄り犬です。
ワンコだって歳を重ねるにつれて、視覚・聴覚・嗅覚・寒さ暑さを感じる機能…さまざまな部分で衰えが見られるようになります。
我が家のナチヲも、以前より大きい声で呼ばなければ振り向かない…なんて事が見られるようになってきました。
そんな老犬にとって、今の季節の日中は外に出ない方が良いくらいだと思っています。
我が家は涼しい時間にお散歩する事にして、そのぶん回数を増やしております。
1時間の散歩なら、それを2~3回に分けるなど、その日の生活にもよりますが、
なんとかできる範囲でやっています。
短い時間の散歩で回数をふやしている理由は。
涼しい時間のお散歩でも、長い時間の散歩をする事で体温が上がり、脱水状態になっている事を心配しての事です。
朝から湿度がすでに高い日なんてのも、よくあるので。
老犬ですし色々心配です。
それに犬はヒト語を話せませんので、こちらが配慮していかねばですね。
犬の脱水状態とは
犬は人と違って汗をかきません。
ですので体温が上昇した時に、ハアハアと息を弾ませ呼吸により体温を放熱しています。これは犬の全身は毛で覆われていて、主な汗腺が足裏や耳の内側下部にしかないので、熱が体内にこもりやすいんですよね。
ですので、体温が上がった際にはハアハアと息を弾ませて体温調整しているのです。
ちなみに、このハアハアと息を弾ませる状態を「パンディング」というそうです。
そして注意が必要なのは、このパンディングで吐かれた息と共に水分も消耗しているのです。
老犬になると水分保持機能も落ちているので、知らず知らずに脱水状態になってしまっている場合があるという事が心配されるのであります(´Д`)エー!!
ナチヲも日中、近所のトリミングの道中(歩かずカートイン状態)だけでもハアハアと息を弾ませている時がありますので注意します。
特に。
・無気力で元気がない
・食欲がない
・オシッコの量が少ない
・オシッコの色が濃い
・毛並がなんだかバサバサしている
こんな事が気になったら、この季節は脱水状態になっている可能性があるようですね。
オシッコの色が濃いってのは、難易度高い気がします。
まさに瞬間に確認していなくてはいけないかなと思いますし。
我が家の場合は、食欲と元気かな。
あと老犬のわりに毛並が良いと褒めてもらう事が多いので(親バカ)、毛並も判断基準になりそうです。
食べる事でも水分を補い脱水を防ぐ
愛犬があまり水分を摂っているようではないと思っても、無理に飲ませるわけにもいきませんし、老犬になると喉の渇きを感じる機能も衰えていると思われます。
ですので、「水を飲む」の他にも食事の際に水分の摂取を意識できれば安心も増すかなと思います。
対策としては。
・ドライフードをウェットにする
・ドライフードがいいんじゃ!というワンワンにはドライフードにお水をいれる
・野菜や果物で水分を補う
我が家のナチオさんは、なぜかドライフードがお好みですね。
ですので、ドライフードにお水を入れて与えてます。
普通に気にせず食べていますし、ご飯も少しふやけて老犬には良い感じになるかなと思っています。
野菜はキュウリをあげています。
キュウリには水分とカリウムが含まれていて、生で食べる事で体の熱をとる作用があると考えての事です。
果物はリンゴをあげています。
リンゴはペクチンという食物繊維が含まれているので、腸内の調子を整えてくれたらいいなと思っているのと、何よりナチヲがリンゴ大好きなようでして、それでリンゴです。
他にはスイカもたまにあげています。
甘いスイカは食欲の落ちたワンコも喜ぶかもしれません。
我が家もスイカあげたらペロリです♪
何にせよ、野菜や果物を与える時は、「すりおろし」か「みじん切り」で少量からはじめるといいかと思います。
量が多すぎると消化不良を起こすので、少量で様子みて、ワンワンの体格にあった量をあげれればいいですよね♪
犬の脱水状態についてのまとめ
犬にとっても人間にとっても、「水」は重要ですね。
犬も人も、体の約60~70%が水分で構成されているとの事です。
酸素や栄養分を細胞に届け、老廃物を尿として排泄する等々、生命活動に欠かせないのが「水」です。
大変な猛暑、日本の湿度、厳しい夏で人間でもバテますが。
我々と共に愛犬もしっかり水分補給して、快適に過ごせる事に配慮していく事で、愛犬の体への負担が減ればいいなあと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます(^▽^)