老犬ミニチュアダックスと虚弱な私の日々

我が家に7歳でやって来た愛犬は2021年3月に18歳でお空へ。2023年5月5日再びワンちゃんとの暮らしスタート!潰瘍性大腸炎虚弱体質な私の日々。

我が家の愛犬ナッツの昔語り。

 

こんにちは。

 

ボクはナッツといいます。

ずいぶん前に産まれてきました。

 

その時は、たくさんの「きょうだい」達と一緒でした。

お母さんもいました。

 

いつからか。

ボクは皆と離れていました。

その頃の事は、あまり覚えていないけれど。

ある時から、毎日たくさんの人がウロウロしてる場所にいました。

その場所で僕は少し大きくなっていました。

毎日柵の中で過ごしていました。

 

色んな人がいたけれど。

ボクは若い男の人に抱っこされて、その人の家族になる事になりました。

でもその人と暮らして直ぐに、ボクはその男の人と一緒にいれなくなりました。

近所からボクの事で色々と怒られているので、一緒にいれなくなったとかでした。

その男の人の暮らしている建物は、ボクのような動物がいてはいけない場所でした。

 

そしてボクは新しい人達に引き取られました。

新しい家族は男の人と女の人でした。

ボクの事をとてもかわいがってくれました。

 

それから長い日にちが経って。

男の人と女の人の他に、とっても小さな小さな女の子が家族に加わっていました。

ある日、ボクは家族の住む家の外で暮らす事になりました。

理由はわからなかったけれど、ボクもまたいつか家の中にいれてもらって、皆と一緒に暮らせる日を待ちました。

 

外で暮らしてから、あまり散歩には連れて行ってもらえなくなったけれど、ご飯は毎日くれたから嬉しかったです。

 

しばらくしたある日。

家族の男の人がボクを抱っこしてカゴにいれました。

そして車に乗って、どこかに向かいました。

どこに行くのだろう。

ボクが着いたのは、今のこの家でした。

 

家族だった男の人はカゴからボクを出して、ボクをなでてくれました。

到着した家にいた女の人に「よろしくお願いします。」と言っていました。

 

それからボクは、この家で過ごす事になりました。

家族だった男の人がすぐに迎えに来てくれると思っていたけれど。

家族だった男の人は来ませんでした。

 

大人になっていたボクは、昔よりも少し賢くなっていました。

賢くなっていたぶん。

とてもこわかったし、心細かったです。

f:id:nachiwo:20180819235620j:plain

だからボクは、家族だった人がボクを連れてきた時のカゴから出ない事にしました。

お腹がすいたり、オシッコしたい時だけ出ました。

一緒に過ごしていた女の人は、ボクのカゴの前で昼寝をしたり、ムシャムシャご飯を食べたりしていました。

 

そんな風に毎日過ごして。

朝ご飯をもらった後に、いつもならボクはカゴに戻るのですけれど。

カゴに戻る前にサッと女の人がボクを抱っこしました。

それでそのまま散歩に行きました。

散歩から帰って来た時に、ボクはカゴに入りませんでした。

もう怖くないし、心細い気持ちもなくなったからです。

f:id:nachiwo:20180819235656j:plain

あれからずいぶん経ったけど、ボクはずっとこの家で暮らしています。

 

話していたらなんだかお腹が空いてきたので、家族の女の人にお菓子をもらえないか挑戦してきます。

じゃあね。                         ナッツ

 

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

blog.uc-onakank.net

我が家の愛犬ナチヲさん。

本名ナッツ。

家族が2回変わっています。

1回目は若い男性(と聞きました)。

2回目はごく一般的なといいますか、ご夫婦。

 

自分が教えてもらった知る限りの情報で、ナチヲさんが話している風にしてみました。

ナチヲはペットショップで少し大きくなってしまったので。

ガラスケースの中ではなく、外の柵の中で過ごしていたらしいとの事です。

全部、前の家族の方から聞いた話です。

 

 

f:id:nachiwo:20180819235620j:plain

 ↑↑↑↑↑↑↑↑

ちなみに上の写真はナッツが我が家に来て、カゴに引きこもらなくなった直後あたりの写真です。

鼻の上から少し毛が禿げ上がっていました。

来た時には今と毛色が少し違って、それなりのストレスをかかえているように見えました。5円ハゲもいっぱいあったし。

2回目の家族とは7年間一緒にいたそうなのですが、この家に来てカゴから出なかったのは、それなりに理由があったと思っています。

 

(写真を写真に撮ったので、画像悪くて申し訳ないです。)

 

この2枚目の写真辺りから、私にも気を許してくれたのか。

目つきが変わりだしました。

ちょっとキョトンとしたナッツ本来の顔になってきたように思います。 

f:id:nachiwo:20180819235656j:plain

この時には完全にカゴに入らなくなり、そのうちに興味もなくなったようです。

麻呂眉も、この時は体毛とほとんど同じ色で、しばらくしてから気づいたのを覚えてます。「この子、眉毛ある!!!」ってw。

それくらい体毛が変な色していました。

白い所は変に白く、濃い所は変に濃くて、茶色といえば茶色でしたが。

正直かわいいとか、健康な姿とは、かけ離れた毛色でした。

ですので、チョコタン?とかなんとか、そういうの私はナッツに関しては正確に判断できてませんし、もうあまり関係ないかもしれません。

 

 

ナッツを手放した二家族の方々皆さん、色々な事情があったのでしょうね。

無責任と思う方もいらっしゃるかもしれません。

私も思う事は色々あります。

けれどナッツは(動物は)恨む事を知らないと思います。

だから私も、良かった事に目を向ける事にしました。

お二家族共、ナッツの事を「誰か優しい家族に」と、新しい家族探しをしてくれた事には感謝しております。

今、ナッツはこうして幸せに(たぶんw)暮らしてますよ♪

 

私が最後の家族でいれるように。

こわい気持ちや、心細い気持ちに、もう2度とならないように。

ナッツにとっての家族の女の人「私」は頑張るね♪

ずっと一緒にいよう。いたいです。

f:id:nachiwo:20180820000800j:plain

 

f:id:nachiwo:20180820001225j:plain

 

全てのワンワンに幸あれ。

ありがとうございます。

 

 


シニア犬ランキング

 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

ドラゴンフルーツの効能は夏におススメ。スーパーで出会ったドラゴンフルーツについて。

この記事に書いている事

 

こんばんは。

 

最近涼しくて、このまま秋になってほしいものですが。

また残暑がぶり返したりするのか、ともかく季節の変わり目は色々気にして体調も気をつけねばですねー。

 

ドラゴンフルーツを食べてみた

 

今日はスーパーに行きましてね。

パン粉を買いに行っただけだったはずですが。

フルーツを購入しましたよ♪

 

かわいいパッケージでしたので、ついつい購入してしまいました。

f:id:nachiwo:20180819190438j:plain

ニコちゃん♪

 

 

そしてクルッと裏返せば。

f:id:nachiwo:20180819190509j:plain

ウインクちゃん♪

 

かわいい♪

 

それはそうと。

このウインクちゃんの方のフルーツご存知ですか?

これ、ドラゴンフルーツといいます。

 

ドラゴンフルーツって、なんだか強そうな名ですが。

見た目が竜のウロコのようである事から、その名前が付いたとかなんとか。

(皮をむく前の状態の)

 

ドラゴンフルーツはビタミンB群を多く含んでいます。

そしてこのフルーツは病害虫や生育不良環境に強く、栽培にはほとんど農薬が使われないとの事です。ですので安心して食べれるのも魅力ですね♪

 

食べた感じはキウイフルーツをちょっとシャキシャキにした感じかな。

キウイフルーツは、もう少しトロッとしているイメージですが、ドラゴンフルーツはシャキシャキしたキウイフルーツでしたね♪

酸味はあまり感じなかったです。そして爽やかでしつこくない甘みでした♪

美味しかったですよ♪

 

そしてこのドラゴンフルーツ。

実はすごい栄養満点でビックリしました。

 

夏におススメのドラゴンフルーツ、その嬉しい栄養

ドラゴンフルーツには「カリウム」「マグネシウム」「葉酸」が特に多く含まれているとの事です。

これだけ聞いてもピンとこないけれど、この栄養素は体の中で必要な栄養素です。

そして、この夏には特におススメの栄養素なんですよね♪

調理加工して食べると、栄養素が崩れる事もありますが、ドラゴンフルーツはそのまま生で食べれるので、そんな心配もありません♪

カリウムマグネシウムは共にミネラル。そして葉酸はビタミンB群の一種です。ドラゴンフルーツには、この3つが特に多く含まれているそうなんですね。

そしてその栄養素は、この時期に摂るのにピッタリなものです。

 

 

カリウム

カリウムは不足してしまうと体が疲れやすくなり不整脈の原因にもなると言われています。暑い夏は汗と共にこのカリウムが失われていくという事ですので注意ですね。

そしてカリウムは、塩分の多い食事が好きな方にもおススメです。摂りすぎた塩分(ナトリウム)の排出を促して血圧を下げる効果もあります♪

そろそろ夏バテするこの季節には、カリウムを積極的に摂り、疲れにくい体にしたいもんですね♪

 

マグネシウム

マグネシウムは骨や歯の生成に必要不可欠といわれています。

不足するとイライラしたり集中力が低下します。

興奮状態を抑えて、ストレスの緩和や精神安定にも役立ちます。

精神的な面のサポートをしてくれているのですね♪

そしてマグネシウムはそれだけではなく、筋肉を緩める信号をだす担い手でもあるそうです。

たまに瞼ピクピクしたりする事とかありません?目がつかれたのかな?なんて。

実はあれもマグネシウム不足が原因と言われています。不足すると瞼や足などの筋肉が痙攣したりする恐れがあるんですね。

マグネシウム、恐るべしー。

そしてこのマグネシウムも汗と共に流れ出るため、夏には特に不足しがちになるミネラルらしく、積極的に摂る事が良いみたいですね。

 

葉酸

暑い夏も過ぎようとしているこの時期。受けた日差しがシミになったら嫌だな、なんて女性なら誰もが思うのではないでしょうか。

妊婦さんに良いといイメージの葉酸ですが、それだけではなかった!!

実は葉酸は、シミの元となるメラニン色素を排出しシミを防いでくれるというから嬉しいですね。細胞の生まれ変わり、よく言うターンオーバーを促してくれるとの事なんですね。ですので妊婦さんだけでなく、全ての女性にとって摂りたい栄養素だったんですね。

この夏は日差しもきつかったし、UV対策をしていても知らずに焼けてしまっている事もあるでしょうね。今から葉酸を摂って少しでもシミを防げたらいいですよね♪

 

このようにパン粉を買いに行ったついでに出会ったドラゴンフルーツですが、この夏におススメなフルーツでした♪

 

 

今日のナチヲさん

 

ドラゴンフルーツが犬にOKなのか否かはちょっと不確認でしたので。

愛犬ナチヲさんにはスイカです。

f:id:nachiwo:20180819195741j:plain

何度も言いますがパン粉買に行っただけでしたが、色々買ってしまっている私であります。

まあ、お買い物なんてそんなもんですよね(爆)!!

 

ナチヲさんはリンゴとキュウリを朝のデザートとして食べているのですが、スイカも大好きです♪

イカは口の中で溶けやすいので、リンゴやキュウリより少し大きめに切っています。

 

 

今日はスイカがお菓子になりましたね♪

f:id:nachiwo:20180819195805j:plainうむうむ。うまし♪うまし♪

 

そんな今日という日でした♪

最後まで読んでいただきありがとうございます。


シニア犬ランキング

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

 

犬が朝に起こしに来る心理。我が家の場合は「お腹空いた!!!」です。

この記事に書いている事 

 

こんばんは。

 

皆さま、、、愛犬に朝。

起こされた事とかないですか?

 

私はほぼ毎朝起こされています。

我が家の愛犬ナチヲは老犬になりましたが、私を起こしに来る時は本気です。

 

愛犬が朝に家族を起こしに来る…これは一体どうした心理状態なのでしょう。

 

愛犬が朝に起こしに来る理由

愛犬が朝、我々ヒト族の家族を起こしに来る理由はなんでしょうか。

私はナチヲを7歳で引き受けてから8年。

その間に、我々ヒト族家族を起こしに来る理由で思う事は。

 

ご飯!!!!!!

 

もうそれ一択ですね。

我が家の場合は、朝ご飯の時間がもうすぐだよ!!

知ってる???ボク(ワシ)の朝ご飯、もうすぐだよ!!

よろしくだよ!!

 

自分の朝ごはんと、その後のデザート(キュウリ&リンゴ)をもらうために頑張って行動しています。

それでも「朝に愛犬が起こしに来る」というのは、そのご家庭のワンワンによって事情が違うでしょうね。

例えば…。

 

・オシッコしたいよ

・ここにいたの?寂しいよ!!

・遊んでよ(老犬以外)

 

などなど。

 

自分が今まで読んだワンワン本には、主にそんな感じの事が書かれていたと記憶しています。

犬は集団で行動している動物でして。

「ひとり」ってのが、本能的に違和感があるみたいですね。

 

ですので、起きた時に「ひとり」という環境であれば。

家族を探して見つけたら嬉しくて、起こしにかかるという行動をとる事もあるみたいです。

 

愛犬が朝に起こしに来る我が家の場合

我が家の愛犬ナチヲは食いしん坊万歳です。

ですので毎朝起こしに来る理由は「ご飯ですよ~」という事で起こしに来ます。

 

私は毎朝、主に6時30頃に目覚ましのタイマーをセットしています。

それは第一次のセットでして、本気で起きる為の時間ではないですw。

つまり私は寝坊助です。

次なるタイマーの時間は7時ちょうどです。

そこで本気で起きなければと思います。

 

我が家の愛犬ナチヲさんは、その6時30から7時の、私は微睡んでいる絶妙な時間帯に起こしにやってきますwww。

カチャカチャカチャと足音をさせて、やってきます。

f:id:nachiwo:20180816234705j:plain

胴長短足のダックスですので、どう頑張ってもベッドには上がれません。

前足を私の寝ているベッドに持ち上げ、一生懸命「起きて起きて」攻撃の始まりです。

 

フッフッ!!

 

…と言いながら、ジャンプして私に鼻ちゅんを試みます。

(鼻ちゅん→愛犬ナチヲが鼻先を「ちゅん」と当てて色々訴える意。)

 

起きて起きてー!!!(ジャンプジャーンプ)

f:id:nachiwo:20180817001323j:plain

まだ眠いので鼻ちゅんが当たらないように、少し遠ざかる私。

 

ナチヲ鼻ちゅん攻撃は止みません。

どうせ7時には起きなきゃだし、諦めて毎朝6時45分とかあたりに起きるのが日課です。

眠いし面倒だなと思う事、正直あります。

ごめんねナチヲ。

それでも朝が苦手な私が、きっちり起きれるのはナチヲのおかげ。

 

ナチヲはもっと早い時間から起きているのだと思います。

私達ヒト族の家族が寝ているので、少し待っていてくれているのだと思います。

 

目覚ましが鳴ったら合図と思い、起こしに来る感じがしております。

私はたまに6時くらいに目が覚める時があります。

その時に、そっとナチヲのベッドを見たら…ナチヲは起きているけど、ボーっとしてます。

 

「あ、起きてるw。」

 

犬は規則正しい生き物。

ナチヲも8年の間に我々家族と一緒に暮らすことで、目覚ましの時間に家族が起きてくるらしいという事を覚えたのかもしれません。

とにかく目覚ましが鳴ってからは容赦ないですw。

 

犬が朝に起こしにくる記事のまとめ

・ご飯だよ、遊んでよ、寂しいよ、オシッコしたいなど、色々な訴えがある模様。

・朝に起こしに来る愛犬の訴えを却下せず、叶えてあげるといいかと思います。

訴える=理由があるので、ワンワンそれぞれの「起こしに来る」理由を判断して叶えてあげるといいですよね♪

・起こしに来る理由で「遊んで」の場合は、寝ながらオモチャなげてもいいと思いますw。

 

色々大変かもですが、犬と暮らすという事はそういう事なんだと思います。

私達家族にしかわからない、かわいい訴えですよね♪

 

明日も朝、頑張って起きます。

読んでいただき、ありがとうございます♪


シニア犬ランキング にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村 にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

セブンイレブン「きな粉ホイップの牛乳ぷりん」が美味しすぎて、真面目に疲れふっとびます。

この記事に書いている事

 

こんにちは。

今日はパート出勤の日でした。週に4日働いています。

いつも通りの仕事でしたし、割と暇な方だったように思いましたが。

帰る頃にはクタクタになっていました。

なんでだろうw。

疲れて家に帰ったら、すぐにソファーに転がりました。

最近は自分の中では元気な方でしたが、やはり虚弱体質を甘くみてはいけませんね。

 

私は潰瘍性大腸炎で、直腸型。

軽度な方ですが一応入院した事もありますし、食事の制限もかなり頑張った時期がありました。

最近は症状も落ち着いているので、好きな物を摂ってみたりしています。

 

この自分の体質の「疲れやすい」というのが、潰瘍性大腸炎からきているのか、元からそういう体質なのか。ともかく無理がきかない方です。

ですので、「無理をしない」という自律でもってして、今まで地味に過ごしてきています。

 

セブンイレブン「きな粉ホイップの牛乳ぷりん」を食べてみた

 

さてさて、そんな私のどうでもいい話を長々書きましたが。

今日、嬉しい事にさし入れがありまして。

セブンイレブンの「きなこホイップの牛乳ぷりん」です。

わーい♪

f:id:nachiwo:20180816180010j:plain

価格は税込み224円。

カロリーは276kcal。

これがもう驚く美味しさで、疲れもちょっと、いや結構ふっとびましたよ。

 

 

蓋をパカッと開けた時に。

きな粉の良い香りが「ふわぁ~」と香りました。

これにはびっくり。

きな粉じゃ!!ほんまもんのきな粉つかっとる!!

f:id:nachiwo:20180816180207j:plain

しかも、きな粉めっちゃ多い。

私はきな粉が大好きなので、本当にテンションアップしました♪

 

いや~ありがたやありがたや♪

さし入れに感謝です!!!

 

 

きな粉ホイップが思いのほかたっぷりで、これまたビックリしました。

大満足の量です。しかもしつこくなく、優しい♪

凄まじい優しさで私を迎えてくれましたよ、きな粉ホイップ♪

f:id:nachiwo:20180816180730j:plain

美味しい~♪

そして、下には黒蜜さんが隠れていましたよ♪

実は私はあまり黒蜜が得意ではないのですが。

この黒蜜はしつこくなく、ちょっとしたアクセントになっていて、これまた優しいのです。この黒蜜は、無いよりあった方が絶対いいんですが、それでも主張してなくて、ささやかにまとめています。

 

そして、下の牛乳ぷりん。

これがこれでまた驚きの美味しさでした。

牛乳ぷりん単体でも勝負できますね、これは。

そしてこれまた優しいんです。

 

なにこの優しさの三重奏!!

 

美味しすぎwwww。

 

結構な量かな、と思いましたが。

もうペロリでした♪本当に大満足。

全部が優しいので、締りがないか?と思われるかもですが。

いやいや、しっかりバランスとってます。

口の中が優しさにあふれます♪

 

これは、自分でも買うかもしれません。

なんせまた食べたい。そして入荷し続けてほしいw。

そんなくらいにホームランスイーツでした♪

 

見かけたら一度ご賞味ください。

食べている時にリアルで「おいし~」って久しぶりに口から言葉に出ましたw。

 

おわりに

潰瘍性大腸炎で食事制限していた時には考えられませんが。

最近は好きな物を食べています。

それでも、潰瘍性大腸炎である事には変わりないので、自分の中で食べれば症状が出やすい物は遠慮してます。

薬を飲んだりする事は大切ですが、やっぱり美味しい物で元気になりたい時もあります。調子の良い時くらいは気にせず食べて、そして元気もらってます。

今の私はそんな感じです。

 

そしてこのセブンイレブンの「きな粉ホイップの牛乳ぷりん」は衝撃の美味しさでした。

一言で?

そうですね。

きな粉ホイップと黒蜜と牛乳ぷりんのトリオが手を繋いで微笑んでいる感じですね。

一言でもないし、全く意味不明な感想でしたね。

けれど、全体のバランス最強クラス。

機会があれば、手に取ってみてください。幸せタイムのはじまりですよ♪

 

f:id:nachiwo:20180816194548j:plain

さてさて、、今日もなんとか頑張れました♪

画像はナチヲさんの意味不明な寝相です。

どうしてこうなったww。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪


シニア犬ランキング にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

老犬は特に注意。犬の脱水状態を防ぐ工夫!!!

この記事に書いている事。

 

こんにちは。

お盆休みで、ブログもお休みしておりました。

また更新していきたいと思っております。よろしくお願いいたします。

 

さて、毎日暑い日が続きますね。

しかも湿度も高いように感じます。

我が家の愛犬も、この暑さに疲れがでてきたのか、日中でもめっちゃ寝ます。

f:id:nachiwo:20180814195442j:plain

 

愛犬の脱水について考える

こんなに暑い日が続きますと、人間だけでなく愛犬達にとってもツライ気候かと思います。人間の熱中症でも老人は気温の変化を感じにくくなっていて、知らず知らずに水分不足となり、熱中症になっているという話をニュースで耳にします。

我が家の愛犬ナチヲは15歳のお年寄り犬です。

ワンコだって歳を重ねるにつれて、視覚・聴覚・嗅覚・寒さ暑さを感じる機能…さまざまな部分で衰えが見られるようになります。

我が家のナチヲも、以前より大きい声で呼ばなければ振り向かない…なんて事が見られるようになってきました。

そんな老犬にとって、今の季節の日中は外に出ない方が良いくらいだと思っています。

 

我が家は涼しい時間にお散歩する事にして、そのぶん回数を増やしております。

1時間の散歩なら、それを2~3回に分けるなど、その日の生活にもよりますが、

なんとかできる範囲でやっています。

短い時間の散歩で回数をふやしている理由は。

涼しい時間のお散歩でも、長い時間の散歩をする事で体温が上がり、脱水状態になっている事を心配しての事です。

朝から湿度がすでに高い日なんてのも、よくあるので。

老犬ですし色々心配です。

それに犬はヒト語を話せませんので、こちらが配慮していかねばですね。

 

犬の脱水状態とは

犬は人と違って汗をかきません。

ですので体温が上昇した時に、ハアハアと息を弾ませ呼吸により体温を放熱しています。これは犬の全身は毛で覆われていて、主な汗腺が足裏や耳の内側下部にしかないので、熱が体内にこもりやすいんですよね。

ですので、体温が上がった際にはハアハアと息を弾ませて体温調整しているのです。

ちなみに、このハアハアと息を弾ませる状態を「パンディング」というそうです。

 

そして注意が必要なのは、このパンディングで吐かれた息と共に水分も消耗しているのです。

老犬になると水分保持機能も落ちているので、知らず知らずに脱水状態になってしまっている場合があるという事が心配されるのであります(´Д`)エー!!

ナチヲも日中、近所のトリミングの道中(歩かずカートイン状態)だけでもハアハアと息を弾ませている時がありますので注意します。

 

特に。

・無気力で元気がない

・食欲がない

・オシッコの量が少ない

・オシッコの色が濃い

・毛並がなんだかバサバサしている

 

こんな事が気になったら、この季節は脱水状態になっている可能性があるようですね。

オシッコの色が濃いってのは、難易度高い気がします。

まさに瞬間に確認していなくてはいけないかなと思いますし。

我が家の場合は、食欲と元気かな。

あと老犬のわりに毛並が良いと褒めてもらう事が多いので(親バカ)、毛並も判断基準になりそうです。

 

食べる事でも水分を補い脱水を防ぐ

愛犬があまり水分を摂っているようではないと思っても、無理に飲ませるわけにもいきませんし、老犬になると喉の渇きを感じる機能も衰えていると思われます。

ですので、「水を飲む」の他にも食事の際に水分の摂取を意識できれば安心も増すかなと思います。

対策としては。

・ドライフードをウェットにする

・ドライフードがいいんじゃ!というワンワンにはドライフードにお水をいれる

・野菜や果物で水分を補う

 

我が家のナチオさんは、なぜかドライフードがお好みですね。

ですので、ドライフードにお水を入れて与えてます。

普通に気にせず食べていますし、ご飯も少しふやけて老犬には良い感じになるかなと思っています。

野菜はキュウリをあげています。

キュウリには水分とカリウムが含まれていて、生で食べる事で体の熱をとる作用があると考えての事です。

 

果物はリンゴをあげています。

リンゴはペクチンという食物繊維が含まれているので、腸内の調子を整えてくれたらいいなと思っているのと、何よりナチヲがリンゴ大好きなようでして、それでリンゴです。

他にはスイカもたまにあげています。

甘いスイカは食欲の落ちたワンコも喜ぶかもしれません。

我が家もスイカあげたらペロリです♪

 

何にせよ、野菜や果物を与える時は、「すりおろし」か「みじん切り」で少量からはじめるといいかと思います。

量が多すぎると消化不良を起こすので、少量で様子みて、ワンワンの体格にあった量をあげれればいいですよね♪

blog.uc-onakank.net

犬の脱水状態についてのまとめ

犬にとっても人間にとっても、「水」は重要ですね。

犬も人も、体の約60~70%が水分で構成されているとの事です。

酸素や栄養分を細胞に届け、老廃物を尿として排泄する等々、生命活動に欠かせないのが「水」です。

大変な猛暑、日本の湿度、厳しい夏で人間でもバテますが。

我々と共に愛犬もしっかり水分補給して、快適に過ごせる事に配慮していく事で、愛犬の体への負担が減ればいいなあと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます(^▽^)

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


シニア犬ランキング

犬の前足ちょんちょんぽんのせは、やっぱり「ねぇねぇ気づいて」だと思う私。

この記事に書いている事

 

こんにちは。

 

今日の都内は台風が近づいているとの事で、朝から雨です。

明日、明後日と本格的に台風が接近しますので、あらゆる地域で何ごとも無く過ぎ去ってほしいものです。

 

さて、我が家の愛犬ナチヲさんは今日も元気に過ごしております。

気圧の関係か天気の関係か、今日はいつもより眠そうです。

いつもよく寝ますけれどねw。

 

昨夜も、ぷーぷー寝ていたのですが、パカッと起き出して私に訴えだしました。

 

前足ちょんちょんぽんのせ。

f:id:nachiwo:20180807154124j:plain

前足ちょんちょん、「ねえねえ」。

もうそれしかないですよねw。

振っている尻尾により、体も一緒に揺れる。かわいいナチヲ。

犬がヒト族にちょんちょんぽんと前足をのせてくる仕草の意味って、なんでしょうね。

 

犬の前足ちょんちょんぽんは注目してほしい

私にはもう、犬が自分に注目してほしいという合図にしか思えません。

ワンワンと暮らしてらっしゃるお宅でも、きっとそういうシュチュエーション多いと思います。

調べなくても「こうなんだろうね」ってわかる事、ありますもんね。

何を訴えるにしても、遊んでほしいにしても、催促しているにしても、まずは自分に注目してもらわなとですもんね。

とにかく気をひこうとしているのでしょうね。

 

こんな時、我が家のナチヲさんのように遊び好きだったりするワンコだったりしたら。

そういや最近忙しくて遊んでなかったなーとか、今日はまだ遊んでなかったなーとか、思い当たる節があれば、ちょっと一緒に遊んであげるといいですよね。

 

そして前足ちょんちょんぽんとは少し違って、犬が人間の身体の上に乗るように、前足を置いている時は「俺が上だぜ」と言っているときらしいので、「どきなさい」という事で、どかせましょう。

上下関係は人間社会でワンコが暮らしていく上で、ワンコの幸せにも繋がっていくので、きっちりしておいた方がいいですよね。

言う事の聞かないワンコになってしまうと、ワンコもかわいそうですもんね。

人間社会のルールわからないのに、リーダーでいなきゃいけないなんて大変だと思うんです。ですので、威圧するとか、無理やりねじ伏せるとかではなく、信頼関係をもった上で人間がリーダーである事が、ヒト族がつくり出したこの社会で生きる犬族にとっても幸せかなと思います。

 

犬の前足ちょんちょんぽんのせ、我が家バージョン

我が家の場合、前足をちょんちょんとしてきたら「外に出たい」時です。

長く一緒にいて、だいたいがそれです。

ですので、すぐに言う事を聞くと言うよりかは、その中にもちょっとした躾を組み込んで要望に応えております。

「ちょっと待ってね」と少し待たせて、私が部屋のドアの近くまで行って。

「よし!!」と言ったら、カチャカチャと走ってきます♪

ちゃんと待てたらオッケーです♪

 

この「外に出たい」という理由は、恥ずかしながら謎なんです。

散歩も行っているし、なぜ急に外に出たいのか、、外に出たからといってオシッコもしないし。落ち着きなくソワソワしだしたりするのですが、不安な事などがあるのかもしれませんね。

とにかく外に行きたがります。

犬も色々あるのだと思います。

 

言葉もわかるのかな?と思う時ありません?

この前足ちょんちょんぽんの時に、わざと「オモチャ?」と言ってもポカンとして首をかしげています。

「外に行くの?」と言ったら、写真のように。

 

わにぉにょぉうあおうわぁぁん。

f:id:nachiwo:20180807155238j:plain

…と返事してくれます。(返事なんです。)

 

それぞれの家庭でそれぞれの理由

犬が前足をちょんちょんぽんとしてくる行為って、犬と一緒に暮らしていると。

「ん?何?どうしたの?」と誰もが思う行動ではないでしょうか。

きっと何かを訴えているのだろう…構ってほしいのかな…なんていうのは、容易に察しがつくと思います。

それぞれのご家庭で、それぞれの事情や訴えがあると思います。犬の気持ちを理解し、読み取るのは普段一緒に暮らしている我々にかかっていると思います。

我が家のように「外に出たい」なんて事は躾本にも書いてないし、「何かを訴えている」という漠然としたものです。

ですので、愛犬としては自分と向き合ってくれる家族に、そして家族にしかわからない事を訴えているのでしょうね。

 

 

犬の前足ちょんちょんぽんのせ記事のまとめ

うちのナチヲも15歳です。

いつまでこうして真っ直ぐな目で私を見て、小さな短い前足をちょんちょんぽんのせしてくるのかなと思うと、「今」というこの時がものすごい大切な時間であると思えてなりません。

明日は当たり前にやってくるように思いますけれど、実際はそうではないとも思います。色々な「想う気持ち」を私にくれているナチヲ。これからも同じ空の下、同じ景色を少しでも長く一緒に見て過ごして感じていきたいです。

元気でいてね。

 

f:id:nachiwo:20180719001429j:plain

 今日もありがとうございます。


シニア犬ランキング

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

愛犬とご近所の関係を良好にしたい。家族の一員だもんね。

この記事に書いている事

 

こんにちは。

連日暑い日が続きますね。

最近はご近所さんとの会話も「暑いですね」ばかりになってきております。

ご近所さんは「暑いけれど、ワンちゃんは元気?」とよく聞いてくださいます。

嬉しいことです。

 

愛犬とご近所

8年前にナチヲが我が家にやってきた時。

実家の母が「ワンワンと暮らすなら、近所に挨拶しに行きなさい。」と言って、桃を送ってきてくれました。桃をご近所さんに配れという意味で送ってきてくれたのです。

桃はもうすでに発送してあるとの事で、すぐに到着しました。

私も、ナチヲを譲り受けた初日はバタバタしていて、行けなかったので。

犬と暮らしておりますと挨拶に行こうとは思っていたのですが。

きっかけを母がくれて助かりました。

「実家から桃がきたので、よかったら…」的に近所を訪ね歩き、犬と暮らしはじめた旨を伝えに行きました。

 

そうして1軒のお宅から、「あーそうですか。どうりでここ最近、犬の鳴き声がすると思ったのよ。」と言われました。

その時、ナチヲが我が家に来て3日目で、連れてこられたカゴに引きこもっている時期でしたし、吠えるも鳴くもしませんでした。

ですので「え?」と思いましたが、「自分が爆睡している時に吠えたり鳴いたりしているのかもしれない。」と考えて挨拶をすませました。

 

この時のナチヲは、私と新しい家にまだまだ慣れておらず、「連れてこられたカゴ」に引きこもる事が多かったので、挨拶は自分一人で行きました。

それに、「この犬と暮らす事になりました」と連れてこられたところで犬が嫌な人もいるだろうし。犬が怖い人もいるだろうし、アレルギーの方もいるかもと思ったので一人で行きました。

blog.uc-onakank.net

 

隣近所の数件に挨拶を済ませ家に帰ったら、カゴの中からジーッっとこちらを見ているナチヲがいました。

不安でしかたないのだろうね。

「ご近所に挨拶いったよ。だから大丈夫だよ!!」と、何が大丈夫なのかサッパリですが、私もこの子とやっていくんだなと再びの覚悟というか、あらためて気が引き締まったように思いました。

 

f:id:nachiwo:20180805142652j:plain

ご近所に認められる存在であってほしい

ナチヲと暮らして色々な事やたくさんの時間を経て、今となっては私にとって犬族というのはこんなにカワイイのかと思うようになっております。

それは「愛玩」という意味とは全く違った意味での「カワイイ」です。

当たり前ですが、ワンコは人間のオモチャではないので、家族としてどうしたら良いかを考えて実行していく事で、どんどん絆が深まるかと思います。

そういう意味での「カワイイ」です。

それは自分にとって当たり前の感覚なのですが。

世の中、犬が好きな人ばかりではないし、別に嫌いじゃないけど興味ないって人もたくさんいらっしゃると思います。

ですので、そこは隣近所や地域の方が、どんな感覚を持っているかというのは、気を付けていかねばいけないと思ったりします。

犬と暮らしていなくて、犬の事を嫌いじゃない方でも。

犬を散歩させている人が犬のウンチを置いたまま行ってしまったという光景をみたら、どうなってしまうでしょうか。

 

私、たまにワンコの散歩を手ぶらでされている方を見るのですが。

ウンチやオシッコしてしまった時に、どうしているのだろうか?って疑問に思ってしまいます。ポケットにウンチ袋とか入れているのかしら。

 

電柱のあたりに小さいウンチ落ちているの見たりもします。アスファルトの上なので猫ちんじゃないと思います。犬のかなと思います。

このワンワンの事を私は知らないけれど、近隣から「またあの犬だ」とか、煙たがられていないかと、ウンチ一つで勝手にここまで妄想して心配になります。

連れられているワンワンに幸あれと願うばかりです。

 

色んな方と地域で暮らしているのは、私だけでなく愛犬も一緒ですので。

「あそこのワンちゃんはカワイイね」と思ってもらえたら嬉しいですし。

そこまで思わなくても、「きちんとしている」と思ってもらえれば、愛犬に対する認知も広がってくれるかと思います。

 

 

 

ナチヲも地域と一緒に 

ナチヲも8年この地域にいますので。

最初に挨拶に行った時に「最近、鳴き声がすると思ったのよ。」と言われたお宅の奥様からも、外でお会いすれば、私とナチヲに声をかけてもらえるようになりました。

時には、しゃがみこんでナチヲにも挨拶してくれるようになって、とても嬉しいです。

 

それと涼しい季節に散歩しておりますと、お隣とかではないですが、近所に住まわれている方から「がんばれ、がんばれー」って言われましたw。

最初意味が解らなかったんですが、ある時に話しかけていただく事があり。

「いっつも短い足で頑張って散歩してるよねー。」って言われましたw。

いや、まあそうですね。我らがダックス種はもうこの体型ですから、ただ歩いているだけで「頑張っている」と思われるのでしょう。

そして隣近所の方でない地域の方で声をかけてくださる方は「ナチヲの連れ」が「私」、、、という認識のようです。

犬で私を覚えてくださっているようです。

ナチヲ様様ですね(^▽^)♪

 

f:id:nachiwo:20180805142607j:plain

愛犬とご近所の関係記事のまとめ

犬と暮らしていると、自分にとっては慣れっこになってしまう事も増えてくるかと思います。その自分の感覚をご近所さんとの関係に当てはめるというよりかは、犬を譲り受けた時の気持ちを忘れないのと、その時にご近所さんに感じていた配慮の方も忘れないでいたいと思います。

ナチヲはヒト語を話しませんから、近所でのナチヲの認知は連れている私の行動ひとつにかかっているような所があるように思います。

それと、犬のしつけは行い続けるというのも大切に感じます。

うちは毎回おやつの時に「ふせ」と「まて」を必ずしたり、小さい事でも継続して忘れさせない、犬に頭を使わせる事をしていく事も大切かと思います。

そしてご近所さんと日頃からコミュニケーションをとって、ご近所さんとナチヲと私の関係が上手くいくように努力したいです。

なんとかやれてたらいいな。

とりあえず、最初に挨拶して回ってヨカッタとは思っています。

桃を配るという挨拶のきっかけくれた母よ、ありがとう♪

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


シニア犬ランキング